価格:950円(税抜 864円)
[ポイント還元 47ポイント~]
[フック&ねじ(日本製)の内容]
・専用フック 1個
(サイズ:6×4.5cm)耐荷重約120kg
・ロープ1.5m×1本
・ねじ4本
(サイズ:5.1×45 mm) 予備1本
1.取り付ける位置を正確に測ります。 高さは1.5m~2.0mくらい。
手を伸ばして届く高さだと、あとあと便利です。
2.テープで仮止めします。( 上手な人はしなくてもOKです)
3.ドリルで3mmほどの下穴を開けます。右上のみ開けます。
※設置する柱(木材)がやわらかい場合は、下穴は不要です。
硬い場合は、3mm以上の穴が必要です。
(下穴の大きさにつきましては、設置場所により異なります。あまり大きすぎると保持力が弱まります。)
4.ドライバーでねじを締めます。
まず、右上だけをかるく留めてから、他の下穴を開けると作業しやすいです。
5.残りの部分の下穴を開け、ねじをしめます。これで完成です!
◎◎正しい取り付け方◎◎
「ねじの向きに注意!」××危険な取り付け方××
※石膏ボードの上からの使用時は、別途長いねじをお求めください。
通常石膏ボードの厚みは10mm程度ですので、その分だけ長いねじをお使いください。
※コンクリートに設置の場合は、アンカーボルトを別途お求めください。DIY店などでご購入くださいませ。
※室内用のフックとねじです。水にぬれると、さびが出ます。