(取り外しを楽にしたい場合)カラビナ
(たてゆれが欲しい・取り外しを楽にしたい場合)スプリング
(フックを取り付ける場所が高い場合)ロープ1本
(ロープからの取り外しを楽にしたい場合)カラビナ
(たてゆれが欲しい・ロープからの取り外しを楽にしたい場合)スプリング
「設置スペースが狭い」「より安全に使いたい」このような設置の仕方もできます
<チェアハンモックの2点吊り>
チェアハンモックの木製バーを使用せず、左右のアイ(輪の部分)それぞれに直接ロープを取り付けて、ブランコのように2点吊りすることもできます。
2点吊りにすると、ブランコ同様揺れる向きが一定になります。可動範囲が狭いほうがいい場合や、チェアハンモックのバーが揺れて物や人に当たる危険を避けたい場合は、2点吊りをおすすめします。
2点吊りだと、揺れる方向や視界が決まってしまうので、取り付けの際にはよくご検討ください。
(チェアハンモックからテレビが見えなくて困る!なんてことがないように)
2点吊りでご使用の方は、ブラジリアンチェアハンモックは全点「布部分のみ」の販売を行っています。
「ブラジリアンチェアハンモック」と一緒に「ブラジリアンチェアハンモック・ウッドバー不要」をカートに入れてください。
ブラジリアンチェアハンモック
また、メキシカンチェアハンモックも、一部「ネット部分のみ」を販売しています。
メキシカンチェアハンモック